サータ ペディック 違い

こんにちは 新井家具ベッド館 木下 です

サータ『ペディック』は何が違うの?

お客様から『サータ ペディック』のシリーズは何が違うか
良くご質問をいただきます

サータ 6.8インチ ペディック68 F1-P

簡単に言えば『カタログ外』モデルです
サータマットレスも数多く種類があり、メーカーショールームに展示しているのが
『カタログ』定番品です⭐

『サータ ペディック』シリーズも5.8インチ・6.8インチ・BOX-TOPなど
数種類ありますが、価格は『カタログモデル』よりお手頃価格となっています

価格の差は? ズバリ『寝心地です』

感触の良さを何処まで拘るかですが、そこまでクッション性の良いマットレスは
必要無い、硬めで十分なお客様は『ペディック』シリーズで良いかと思います

寝心地重視=カタログマットレス コスパ重視=ペディック 

勿論、商品も差別化していますので『カタログマットレス』のほうが
より拘りがある作りになっていますので、ざっとご説明しておきます

『カタログモデル』は全て、腰部補強が入った【3ゾーン】【5ゾーン】【11ゾーン】
を採用し、サイド部分も型崩れしにくいよう補強が入っています

ペディックシリーズは【腰部サポート】または【サイド補強】のみとなり
カタログモデルと差別化しています

また、寝心地が一番変わってくるのが、詰め物【ウレタン素材】です
『カタログモデル』は素材を何層も重ねて寝心地を作り出していますので
より感触良く仕上がったマットレスとなります
『カタログモデル』に採用されているこだわりのウレタン

他にも違いがあり、側生地には『カタログモデル』は全て
『ジャンプキルト』で縫製しています

側生地には【綿】【ウレタン】を挟みキルト加工を行いますが、
キルトを部分的に縫製【ジャンプキルト】することで、
生地のテンションがかかりにくくなり、より当たりの良い寝心地になります

一部のペディックにも『ジャンプキルト』を採用していますが
加工しやすい、殆どの商品が連続キルトとなります

あと細かい部分ですと『ファイアーブロッカー』難燃素材を使用したり
上位モデルには『エンサークルフォーム』を採用しています

『ペディックシリーズ』以外にも別冊カタログモデル
『トラストコンフォート』『スイートコンフォート』シリーズや

『プレミアムホテル』モデル、『マスターウォー』コラボモデルなど
種類が多いこと・・・😅

大阪店舗にはサータマットレスを40種類展示しています
日本一?サータマットレスの展示種類が多い店舗かと思います

お客様の好みによって『サータ』マットレスの中でもイロイロ選べますので
是非ご来場いただき、ご体感くださ~い


東京関東のお客様へ

新井家具東京汐留ショールームへ、ぜひお越しください!