実は8/8から本日8/16 までの8日間、私はТОCの弊社 東京ショールームで留守番をしておりました
いつも駐在している、ファンネルТ氏が夏休みの為、現地の視察の意味も兼ねて、8日間の東京ビジネスホテル住まい
色々大変だったですが、楽しかった
みなさんある程度、私のブログやホームページをご覧になられていて、基本情報はご存知の方ばかり
おなじ 「某S社」 の低性能で価値もなく高価格なのを説明するにしても、熱が入りますよね ご理解も早いし
さて肝心の東京ショールームですが、お客さんがお見えになる事といったら
基本的には自由にゆっくり見て頂く、と言う感じなのですが、お声を掛けるとご質問が
多い時は店内に15名くらいのお客様がおられ、お一人に説明さしあげて、他の方にはご説明しないと言う訳にもいかず
といって店内には私一人、とてもご説明の手が回りません
そこで、お電話で大阪に相談を とご案内しても、電話回線は一つだけ
回線を増やす事が急務ですね
T.O.C内の同階のご近所さんも 「たくさんお客様が来られますね 集客にどんな宣伝しているんですか
」
と尋ねられたので、「1円も広告費使っていません ホームページとブログだけを見て、お越し頂いているんです
」
と言うと大変驚かれていました
内緒にしていた訳ではないのですが、店長で有る事はあえてお客様には申し上げませんでしたが
しゃべり方なのか 低性能 高価格のメーカー品をズバズバと切り捨てるからなのか(笑)
何名かのお客様には 「ひょっとして店長さんですか」 と見抜かれてしまいました
ここでの一日は、あっという間に時間が過ぎて行きます 説明するのがこんなに楽しいのは、新人の頃以来の事
だって皆さん、他店では本当の商品知識と商品説明を受けられたことがないのか 説明に飢えていらっしゃるというか
まさにそれを聞きに、体感しに来ていらっしゃる・・・ そんな風に感じました
どちらにしても今回の8日間で、東京ショールームの欠点、弱点がいくつも見えました
これらを改善、より良いお店にするぞー
状況さえ許せば、スタッフがかわるがわる東京ショールームを体験してもいいと思います
私がもう一度来たいくらいですから 若いスタッフなどは、大変勉強になる事でしょう
しつこい様ですが、宣伝広告も無く、ブログとホームページで 「東京ショールーム オープンしました」 だけのご案内
皆さんアンネルベッドと東京スプリングを それだけを見に来ていらっしゃるんです
アンネルと東京スプリング ウチはこれ以上、人員は割けないよ!! どうする
さぁ今から7:30の新幹線に飛び乗って、大阪へ帰りま~す さらば東京、しーゆーすーん