「鬼に金棒」 と言う言葉が有ります、ただでさえ強者なのに、さらに武装して手が付けられない事を言うのですが
昔、某ベッドメーカーの営業マンが、ポケットコイルを貶めるために懐に色々な写真や資料を持ち
来店のお客さんに 「ポケットコイルはね・・・」 と大ネガティブキャンペーンを行っていました
当然デマ情報で、今ではネガキャンを行っていた当のメーカーがポケットを売っているという笑い話でオチが付くのですが
私はアイビーベッドのS部長に 「あんなことやらせていいの なにか仕返ししてやったら」
と話すと、S部長は 「ウチ(アイビーベッド) は、あんな下品なことはしません」 とドヤ顔で私に言いましたが
私は 「その下品なメーカーに、売り上げ20倍近い差をつけられてるんですが・・・」 と言うと、無言でした
・・・で結局アイビーベッドは無様に倒産してしまうのですが・・・
実は今回 東京ショールームでお客様がこうおっしゃいました
マットレス内部の情報をきっちりと公開している、アンネルベッドか
東京スプリングのマットレスに決めようと思っています、だって中身も分からないのに高額なだけのマットレスを買うのは怖いじゃないですか
このお客様は熱心に動画やブログを見て頂いてるお客様で
他のブランドベッドメーカーが、マットレスの細かな内部情報の公開に
非積極的あるいは非公開なのに対し、アンネル、東スプは公開している 事を絶賛されていました
このことは何度もブログに書いていますが
他のブランドメーカーも、以前は公開していたのですが、数年前に
組合で表示ルール変更し、情報を品質表示に公開しないと決めてしまいました
アンネルベッドと東京スプリングは、その決定に逆らって今でも情報公開を続けている
そこでアンネル、東京スプリング両メーカーに提案なのですが!!!
カタログや商品ポップ、メーカーウエブサイトに書いてください
中身の分からないもの買いたいですか?
弊社はバネ材、ウレタンなど性能品質にかかわる重要情報の
積極公開を行っています、知名度、ブランド力では他社にかないませんが、「ものの良さ」では決して負けません、比較してみてください!
・・・・・明らかに他のブランドメーカーに喧嘩売っています
しかし、鬼たちは金棒どころか、すでにマシンガンで武装しています こっちもそれなりに対応しないと
アイビーベッドの二の舞ですよ
ベッドメーカーの、上層部どうしは妙に仲がよく、昔っからの関係性もあるのかもしれませんが
前線の営業マンやマネキンどうしは仁義なき戦いを繰り広げています
文太も金子信夫も松方も深作欣二もみ~んな亡くなっちゃいましたね・・・チャラチャ~ン・・・チャラチャ~ン
あくまで私の考えですが、同業どうし仲が良くても、な~んにもいいことありません
もっと時代が良かったころはそれもアリだったのかもしれませんが
ウチも全盛期の枚方家具団地は、周りは鬼に金棒が7軒くらいありましたが、なりふり構わず必死に向かっていったら
ほぼ全て姿消しちゃいましたね
まだ鬼に金棒には程遠いですが、「小鬼に竹刀」 くらいにはなれたかな